基礎から一流へ!プロが使う撮影機材で表現力と技法を極められる

写真技術の向上に欠かせないのが、光(ライティング)の活かし方。太陽光を採りこめる5つのライティングスタジオで多彩な質感表現と撮影技法を修得できます。カメラの初心者でも心配無用です。実習を重視したカリキュラムで、機材の知識と表現技法がマスターでき、作品表現が豊かになります。プロも憧れるカメラ・レンズが使い放題なんです。

スキルを高めるカリキュラムと設備で憧れの業界へ

ハッセルブラッドデジタル、ライカ S 2、ライカM、ニコンD 5、幻のニコラペルシャイドと太陽光を取り込めるディライトスタジオ、メタルハライド・ライティング装置を完備した5つのカメラワークライティングスタジオが使い放題!
主なカリキュラム
アナログもデジタルも2D・3Dもムービーも豊富な機材を使いこなし業界へ

デイライトスタジオ
Nikon Z7
Mavic2Pro
装備強化型デジタル一眼ムービーZ6
カメラワーク・ライティングスタジオ
360度撮影カメラ
3Dデジタルビデオカメラ
5K Retinaディスプレイ
暗室・フォコマートⅡC
西沢学園にしかないカメラ・レンズ
通信系国家資格も取得できる
校内養成課程を修了し、合格すると取得できる国家資格
- 端末設備の接続及び配線工事を行い、または監督することができる技術者です。
カリキュラム対応や対策講習で有利に取得できる資格
- 写真とカメラに関する全般的な実用知識や撮影技法について、階級に応じた難易度による問題を出題。
- 映像編集などの実撮同様な表現技法、3次元CGによるモデリング、アニメーション制作手法や制作工程に関する知識を問う。
- アニメーション、映像、ゲーム、VRなどへ応用してアプリケーションソフトの開発やカスタマイズシステム開発を行うために必要な能力を問う。
- マルチメディア全般にわたる総合的な理解を測るため、コンピュータや周辺機器、デジタルコンテンツ他マルチメディア社会応用に関する幅広い知識を問う。
- 画像編集技術に関する知識を有し、Photoshop®を駆使して、提示されたテーマ・素材から、仕様に従ってコンテンツを制作する能力を問う。